安全協力会 総会 を執り行いました
7月8日、焼津文化センター大会議室にて、「第八回 青島ポンプ工業安全協力会 総会」を執り行いました。
お暑い中、多くの協力会社さまにお集まりいただき、滞りなく会を進める事ができました。
また講演会には、長年教育の現場で教鞭をとられた後、先生たちの先生として精力的に活動されております
こんだ直人教育研究所 所長の近田直人氏を講師にお迎えし、
「周知<徹底の先を見る~リーダーシップとパワハラの違いとはなにか?現場に寄り添う安全指導とは?~」
をテーマに、教師時代の実体験を交えた熱く魂のこもった講和をいただきました。
今年も安全に対する意識を一つに、協力してより良い現場を作り上げたいと思います。